草間彌生 yayoi kusama

現代アートのグローバリゼーションを象徴する女性アーティスト
1929年昭和4年

絵画・版画高価買取

お持ちの草間彌生作品を高く買わせていただきます。 まずは、お電話メールにてご相談ください。

半世紀以上にわたって水玉や網目の作品を作り続けてきた。表現方法は絵画、ソフトスカルプチャー、コラージュ、版画、環境芸術、野外彫刻、映像、文学など多岐に渡り、我々の想像をはるかに超えた独創的な作品を生み出しています。 世界的名声を誇る随一の日本人現代芸術家。


公式サイト
草間彌生 Yayoi Kusama Official Site
よく描くテーマ
現代美術
かぼちゃ
性別
女性
誕生日
1929年3月22日(金)
出身地
長野
受章
フランス芸術文化勲章オフィシエ
旭日小綬章
紺綬褒章
文化勲章
文化功労者
パブリック・コレクション
松本市美術館
静岡県立美術館
フォーエバー現代美術館
主な所蔵美術館
草間彌生美術館
鑑定機関・委員会
株式会社草間彌生
主な出来事
1957年昭和32年

渡米、巨大な平面作品、ソフトスカルプチャー、鏡や電飾を使った環境彫刻を発表する。

1965年昭和40年

ボディ・ペインティング、ファッション・ショー、反戦運動など多数のハプニングを行う。

1966年昭和41年

第33回ベニス・ビエンナーレに参加し、「ナルシスの庭」を発表。また映画製作や新聞の発行などメディアを使った表現にも着手。

1968年昭和43年

自作自演の映画「草間の自己消滅」は第4回ベルギー国際短編映画祭に入賞、アン・アーバー映画祭で銀賞、第2回メリーランド映画祭にて受賞。ヨーロッパ各国でも展覧会、ハプニングを行う。

1973年昭和48年

帰国、美術作品の制作発表を続けながら、小説、詩集も多数発表。

1983年昭和58年

小説「クリストファー男娼窟」で第10回野性時代新人賞を受賞。

1986年昭和61年

フランスのカレー市美術館、ドール美術館にて個展。

1989年平成元年

ニューヨーク国際芸術センター、イギリスオックスフォード美術館にて個展。

1993年平成5年

第45回ベニス・ビエンナーレに参加。

1994年平成6年

野外彫刻を手がける。

1996年平成8年

主にニューヨークのギャラリーを中心に活動を始め、国際美術評論家連盟よりベストギャラリー賞1995/96、ベストギャラリー賞1996/97を受ける。

1998年平成10年

ロスアンゼルス・カウンティ・ミュージアムを皮切りに大回顧展がニューヨーク近代美術館、ウォーカーアートセンター、東京都現代美術館を巡回。

2000年平成12年

第50回芸術選奨文部大臣賞、外務大臣表彰を受賞。

2001年平成13年

朝日賞受賞。

2002年平成14年

松本市美術館開館記念個展、紺綬褒章授賞。

2003年平成15年

フランス芸術文化勲章オフィシェ受勲、長野県知事表彰(芸術文化功労)受賞。

2004年平成16年

森美術館個展「クサマトリックス」(森美術館)は52万人を動員。同年、東京国立近代美術館より始まった個展が京都国立近代美術館、広島市現代美術館、熊本市現代美術館、松本市美術館を巡回。

2006年平成18年

ライフタイムアチーブメント賞(芸術部門)、旭日小綬賞、高松宮殿下記念世界文化賞(第18回)絵画部門受賞 。

2008年平成20年

ドキュメンタリー映画(ニアイコール) シリーズ第5弾「草間彌生わたし大好き」公開。ボイマンス・ファン・ベーニンゲン博物館(オランダ)にて回顧展の巡回が始まる。松本市名誉市民に推挙される。

2009年平成21年

シドニー現代美術館、ウェリントンシティギャラリー(ニュージーランド)回顧展巡回。ガゴシアン・ニューヨーク、ガゴシアン・ビバリーヒルズ、ヴィクトリア・ミロギャラリー(ロンドン)、Padiglione d’Arte Contemporanea(ミラノ)の各都市で個展。文化功労者に選出される。

2010年平成22年

十和田市現代美術館にて個展、同市アート広場に恒久彫刻インスタレーションを展示。シドニービエンナーレ、あいちトリエンナーレに参加。ヴィクトリア・ミロギャラリー(ロンドン)、Fiac(パリ)で個展。

2011年平成23年

ガゴシアンギャラリー(ローマ)、ヴィクトリア・ミロギャラリー(ロンドン)で個展。国立ソフィア王妃芸術センター(マドリッド)から欧米回顧展「YAYOI KUSAMA」がスタート、ポンピドゥー・センター(パリ)へ巡回。ワタリウム美術館(東京)個展。秋には成都ビエンナーレ(中国)参加、クイーンズランド・アートギャラリー(ブリスベン)で個展。

2012年平成24年

国立国際美術館(大阪)で新作個展「永遠の永遠の永遠」が巡回開始、その後,埼玉県立美術館、松本市美術館、新潟市美術館へ、翌年には静岡県立美術館、大分市美術館、高知県立美術館へ巡回。欧米回顧展がテート・モダン(ロンドン)、ホイットニー美術館(ニューヨーク)へ巡回。ヴィクトリア・ミロギャラリー(ロンドン)で個展。新宿区栄誉区民顕彰。アメリカン・アカデミー・オブ・アーツ&レターズ会員。ルイ・ヴィトンとのコラボレーション「LOUIS VUITTON × YAYOI KUSAMA Collection」を発表。

2013年平成25年

Malba - Fundacacion Constantini(ブエノスアイレス)で南米回顧展が巡回開始し、Centro Cultural Banco do Brasil(リオデジャネイロ)、CentroCultutal Banco do Brasil(ブラジリア)、Instituto Tomie Ohtake(サンパウロ)、メキシコシティーに巡回予定。また近作展「KUSAMA YAYOI, A Dream I Dreamed」が大邱美術館(韓国)で巡回開始し、上海当代芸術館(中国)、ソウルアーツセンター(韓国)、台北市立美術館(台湾)、国立近代美術館(ニューデリー)に巡回

2016年平成28年

文化勲章受章

世界で最も影響力がある100人に選ばれる(『タイム』誌)

2017年平成29年

草間彌生美術館開館

東京都名誉都民に選出

2月22日、『草間彌生展 わが永遠の魂』・国立新美術館

2018年平成30年

松本市美術館にて個展「草間彌生 ALL ABOUT MY LOVE」が開催

2019年令和元年

Fosun Foundation(上海)にて、個展「草間彌生 愛のすべては永遠に語っている」が開催

最終更新 2023年09月09日
ページ
最上部へ
無料査定