瑛九 Ei-Q

昭和の戦前・戦後にかけて、日本の美術界において創造性に充ちた活動を展開した。
1911年明治44年1960年昭和35年

絵画・版画高価買取

お持ちの瑛九作品を高く買わせていただきます。 まずは、お電話メールにてご相談ください。

絵画を学びながら、10代のころから美術評論や写真評論を発表し、フォトグラムの制作も試みています。1936年に“瑛九”として美術界にデビューした後、油彩、写真、コラージュ、水彩、ガラス絵など、多岐にわたる分野で創作活動を続け、一方では美術評論家、教育家としても活躍した多才な人物でした。


よく描くテーマ
抽象画
所属
デモクラート美術家協会
性別
男性
誕生日
1911年4月28日(金)
歿日
1960年3月10日(木)
出身地
宮崎
関係のある主な作家
池田満寿夫(弟子)
パブリック・コレクション
宮崎県立美術館
うらわ美術館
鑑定機関・委員会
東京美術倶楽部
主な出来事
1911年明治44年

4月28日、宮崎県宮崎市出身。

1927年昭和2年

美術評論を手掛ける。

1936年昭和11年

新時代洋画展同人。

1937年昭和12年

自由美術家協会の創立に参加。

1951年昭和26年

デモクラート美術家協会の結成。

1957年昭和32年

第1回東京国際版画ビエンナーレ展に出品

1958年昭和33年

点描による油絵の制作に没頭。

1960年昭和35年

3月10日、逝去。

最終更新 2015年04月21日
ページ
最上部へ
無料査定