村上隆 Takashi Murakami

日本を代表する現代アーティスト
1962年昭和37年

絵画・版画高価買取

お持ちの村上隆作品を高く買わせていただきます。 まずは、お電話メールにてご相談ください。

自らの作品制作を行うかたわら、芸術イベント『GEISAI』プロジェクトのチェアマンを務め、アーティスト集団『カイカイ・キキ(Kaikai Kiki)』を主宰し、若手アーティストのプロデュースを行うなど、活発な活動を展開している。 アニメ、フィギュアなどいわゆるサブカルチャーであるオタク系の題材を用いた作品が有名であり、2008年には「My Lonesome CowBoy」がサザビーズオークションで約16億円で落札され、アジア最高額を記録しました。


よく描くテーマ
現代美術
所属
カイカイキキ
Zingaro
性別
男性
出身地
東京
関係のある主な作家
MADSAKI(弟子)
村上裕二(兄弟)
パブリック・コレクション
ホノルル美術館
MoMA美術館
東京近代国立博物館
主な出来事
1962年昭和37年

東京都板橋区に生まれる

1986年昭和61年

東京藝術大学美術学部日本画科卒業

1988年昭和63年

東京藝術大学大学院美術研究科修士課程修了(修了制作次席)

1991年平成3年

個展 『TAKASHI, TAMIYA』を開催、現代美術家としてデビュー

1993年平成5年

東京藝術大学大学院博士後期課程修了(日本画科で初めての博士号取得者)

1994年平成6年

ロックフェラー財団のACCグラントを得て、「PS1.ART PROJECT」の招待を受けニューヨークに滞在

1998年平成10年

カリフォルニア大学ロサンゼルス校美術建築学部客員教授

2001年平成13年

アメリカロサンゼルスで、展覧会『SUPER FLAT』展が開催され全米で話題となる

芸術事業の総合商社「有限会社カイカイキキ」と起業する

2005年平成17年

ルイ・ヴィトンをクライアントとするコラボレーション製品などを発表

ニューヨークで個展 『リトルボーイ展』を開催(翌年キュレーターに送られる世界で唯一の賞であるニューヨークの美術館開催の最優秀テーマ展覧会賞を受賞)

2006年平成18年

芸術選奨文部科学大臣新人賞を受賞

2008年平成20年

米Time誌の"The World's Most Influential People - The 2008 TIME 100"(世界で最も影響力のある100人-2008年度版)に選出

「GQ MEN OF THE YEAR 2008」を受賞

2010年平成22年

『Murakami Versailles』(フランス・ヴェルサイユ宮殿)

2012年平成24年

『Murakami Ego』、Al-Riwaq Doha exhibition space(カタール・ドーハ)

2015年平成27年

『村上隆の五百羅漢図展』、 森美術館(東京)

最終更新 2023年09月09日
ページ
最上部へ
無料査定