安田祐造 Yuzo Yasuda

エッグテンペラと油彩による混合技法
1951年昭和26年

絵画・版画高価買取

お持ちの安田祐造作品を高く買わせていただきます。 まずは、お電話メールにてご相談ください。
性別
男性
出身地
北海道
主な出来事
1951年昭和26年

北海道平取町生まれ

1974年昭和49年

パリ国立美術院(ENSBA)に学ぶ(~76年)

第73回サロン・ドートンヌ <パリ、グラン・パレ>

1976年昭和51年

第185回サロン・デ・ザルティスト・フランセ優秀賞 パリ、グラン・パレ>

1978年昭和53年

山形大学卒業

1984年昭和59年

第7回現代の裸婦展 <東京、日動画廊>

1990年平成2年

第9回日伯現代美術展MOA美術館奨励賞<東京セントラル美術館>

1995年平成7年

東京セントラル美術館’95油絵大賞展 <東京セントラル美術館>

1999年平成11年

安田祐三個展 <名古屋、松坂屋本店>

2000年平成12年

第75回道展新人賞<札幌市民ギャラリー>

北の大地から~安田祐造個展~<東京、日本橋髙島屋他巡回>

2004年平成16年

第7回小磯良平大賞展 <神戸市立小磯良平美術館他巡回>

2012年平成24年

~光と風と水のハーモニー~安田祐三絵画展 <東京、池袋東武本店>

2016年平成28年

安田祐三洋画展<大阪、梅田阪急本店>

2018年平成30年

豊廣山龍仙寺本堂天井絵の制作

2021年令和3年

NPO法人クラーク会からの委嘱による「馬上のクラーク博士像」の制作<北広島市議場>

最終更新 2022年12月01日
ページ
最上部へ
無料査定