下保昭 Akira Kaho

黒色を主体として大自然の沸き立つ生命観をあらわした日本画家
1927年昭和2年2018年平成30年

絵画・版画高価買取

お持ちの下保昭作品を高く買わせていただきます。 まずは、お電話メールにてご相談ください。

壮大な自然を描く独自の水墨が基調の幽玄の画趣深い山水画の世界を確立し、日本画壇の第一人者として知られる。


性別
男性
歿日
2018年8月7日(火)
出身地
富山
関係のある主な作家
西山翠嶂(師)
川島睦郎(弟子)
山崎隆夫(弟子)
パブリック・コレクション
徳島県立近代美術館
佐川美術館
富山県水墨美術館
主な所蔵美術館
富山県水墨美術館「下保昭作品室(常設展示室)」
主な出来事
1927年昭和2年

富山県砺波市神島に生まれる。

1949年昭和24年

西山翠嶂に師事する。

1950年昭和25年

第6回 日展で「港が見える」が初入選。

1954年昭和29年

第10回 日展で「裏街」が特選・白寿賞。

1957年昭和32年

第13回 日展で「火口原」が特選・白寿賞。

1961年昭和36年

第4回 新日展で「沼」が菊花賞。

1967年昭和42年

第10回 新日展で「遙」が文部大臣賞。

1982年昭和57年

近江八景の連作が日本芸術大賞。

1985年昭和60年

水墨黄山の連作が昭和59年度芸術選奨文部大臣賞。

1988年昭和63年

日展を脱退する。

1990年平成2年

第3回 MOA展岡田茂吉大賞。

1997年平成9年

京都美術文化賞。

2000年平成12年

富山水墨美術館にて「日本の山水-下保昭展」

2001年平成13年

砺波市美術館にて「下保昭展」

2003年平成15年 「日本の山水-下保昭展」 開催(富山県水墨美術館)、「日中平和友好条約締結25周年記念 下保昭画展」 開催(主催:中華人民共和国文化部 会場:国立中国美術館)
2004年平成16年

旭日小綬賞を賜る。

2008年平成20年 「NEXTの10年 1998-2007」展 開催(砺波市美術館)
2018年平成30年

8月7日、逝去

最終更新 2020年07月29日
ページ
最上部へ
無料査定