シバヤマ 無料査定
鈴木竹柏「薬師寺黎明」日本画 F12号

鈴木竹柏「薬師寺黎明」日本画 F12号

薬師寺は、奈良県奈良市西ノ京町に所在する寺院であり、興福寺とともに法相宗の大本山である。南都七大寺のひとつに数えられる。本尊は薬師如来、開基は天武天皇、道昭、義淵である。1998年に古都奈良の文化財の一部として、ユネスコより世界遺産に登録されている。

技法 日本画
画寸 F12号
サイン 共シール
取材先 奈良県奈良市西ノ京町
在庫状況 売却済

鈴木竹柏について

文化功労者、日本芸術院会員として活躍。大和絵や琳派研究に加え、写実を重視し、澄明な色彩を活かした画風でしられた中村岳陵に師事し、風景描写で自風を指向してきた。戦後は日展を中心に活動。日展理事長も務めた。

無料査定