霧の山峡
原画は1989年制作の《霧の山峡》。この年の2月から7月にベルリン国立東洋館をはじめ、ドイツ各地で「東山魁夷展」を開催している。《霧の山峡》はベルリン国立東洋館が所蔵していることから、展覧会に向けて制作した作品と思われます。
技法 | リトグラフ |
---|---|
画寸 | 60.5 × 42.8 cm |
額寸 | 86.8 × 68.4 cm |
制作年 | 2000年 |
限定部数 | 350 |
原画 | 1989年 ベルリン国立東洋美術館所蔵 |
工房 | 森工房 |
取材先 | 奥穂高 |
在庫状況 | 在庫あり |
相場に合わせた適正価格で販売!
東山魁夷について
国民的画家と称され、清澄で深い情感をたたえた風景画により、戦後の日本画の世界に大きな足跡を残しました。自然と真摯に向き合い、思索を重ねながらつくりあげたその芸術世界は、日本人の自然観や心情までも反映した普遍性を有するものとして評価されています。