シバヤマ 無料査定
三島喜美代「Package no28」シルクスクリーン+セラミック

三島喜美代「Package no28」シルクスクリーン+セラミック

三島が海外で集めた英語新聞を素材にして制作したマルチプル作品。 新聞をくしゃっとまとめた青の《Newspaper》と、新聞を包んだかたちの黒の《Package》の2種となっています。マルチプルでありながら1点1点の形状や印刷面が異なります。作品に三島のサインが入っています。

技法 シルクスクリーン セラミック
画寸 8.0 × 9.5 cm
制作年 2021年
限定部数 30
サイン 本人サイン
鑑定書

作家証明書付(販売:銀座 蔦屋書店)

備考

高さ:7.5㎝

桐箱付き(作家サインプリント入り)

在庫状況 売却済

三島喜美代について

1950年代後半から60年代にかけて充実した仕事の端緒をひらき、今日まで継続して日本の前衛美術の最前線で活躍を続けてきた女性美術家です。 はじめ印刷物や廃品のコラージュによる実験的な絵画作品で大きな注目を集め、70年代初め頃からセラミックにシルクスクリーンで印刷物を刷った立体作品に転向し、今日まで制作活動を続けてきました。 素材を横断しながらも三島の作品には「氾濫する情報に埋没する恐怖」という現代社会に対する批評的な思考が通底しています。

無料査定