シバヤマ 無料査定
伊藤髟耳「翠 (仙洞御所)」日本画 15号

伊藤髟耳「翠 (仙洞御所)」日本画 15号

退位した天皇(上皇・法皇)の御所。仙洞とは本来仙人の住み処をいう。そこから転じて退位した天皇(上皇・法皇)の御所をいい、さらに転じて上皇・法皇の異称としても使われた。
京都市にある京都御苑内には後水尾上皇の御所として1630年(寛永7)に完成した。京都御所の南東に仙洞御所が位置している。

技法 日本画
画寸 15号
額寸 69.0 × 84.5 cm
サイン 共シール
在庫状況 売却済
無料査定